北見市初!共用型デイサービス『ほんのりしあわせ館』

まず共用型デイサービスとは??

グループホームの共有部分(食堂・居間・浴室・洗面所・トイレ)を使用して行われるデイサービスです。

1日の利用定員は1ユニット3名となっています。現在しあわせ館の待機者の方が対象で入居される前から顔なじみの関係ができているため、入居されるときもスムーズに!!

グループホームの入居者様と一緒に過ごして家庭的な雰囲気の中でサービスを受けられます。お腹が空いたら皆でおやつを食べたり、休みたくなったらソファーで横になったりとゆったり一人一人のペースで過ごしていただいています。

昨年の10月から共用型デイサービスを開始し、現在は2Fユニットに1名の方が通われています。週に2回通所されているFさん。

通い始めて半年が経ち、同じ時間を過ごす入居者様と仲良く過ごせるようになりました。

今年に入ってからは職員にも素敵な笑顔を見せてくださるように☆

通所時にはやりたいことを好きな時間にしていただいています。

職員が押し付けることなく、自宅にいるときと変わらずに過ごしていただいています。

お食事もモリモリ召し上がります♪

 

おやつのお団子を職員にも「あ~ん」とってもお茶目で優しいFさんです♪

今後1Fユニットにおいてもサービスが始まる予定ですので、写真と共に様子をご報告させていただきます♪

認知症対応型通所介護 共用型デイサービス ほんのりしあわせ館

管理者 岩浅こずえ TEL 0157-36-2940