「やればできるよね」という言葉

みなさん!こんにちは♪

 

またまた、最近色んなことがあり

どうして、決められていることができない、やらない・・・

今まで、かろうじてできていた事ができなくなるのかな??

と、考えていました

 

「やればできるよね」という言葉・・・

そういえば、自分の子供たちにもよく使う言葉です

子供に使うときは、

「やればできるじゃん!!もっとがんばってね」

と、励ましの言葉になるでしょう

しかし、これをいい大人に使うってどういうこと??

「やればできるじゃん、やればできるのになぜ普段からやらないの??」

と、なってしまいます・・・

先日受けた、リモートセミナーでも話に上がりましたが

私たちには

「できること」と「できないこと」

の二択ではなく・・・

「できること」と「やらないこと」

できること」と「慣れていないこと」

しかないんだ!と、講師の方がおっしゃっていました・・・

なるほどなー

仕事って、努力をすればできること沢山ありますよね

努力もせずに、楽をしようとするなんてけしからん!笑

人の振り見て我が振り直せ・・・

そう・・・今日も、周りの方々に感謝をし

「自分反省会」をしている筆者でした・・・苦笑